馬静如 弁護士は、当所の雇用および労働法、医薬ヘルスケアならびに中国大陸関連業務専門チームのリーダーであり、M&A案件における労働に関するコンサルティング、雇用契約(競業避止義務と機密保持契約を含む)、就業規則および行動規範、解雇予告手当、退職、解雇、セクシャルハラスメント/差別、職業外傷、ならびに組合との交渉等に関する業務を取り扱っています。また、知的財産権/紛争解決/中国関連特許、著作権、営業秘密についての民事、刑事および行政訴訟の処理も得意としています。
主な専門分野
- 雇用および労働法(労働に関するコンサルティング、雇用契約、競業避止義務、機密保持契約、就業規則および行動規範、解雇予告手当、退職、解雇、セクシャルハラスメント/差別、職業外傷、ならびに組合との交渉)
- 中国大陸関連業務
代表的な顧客および案件
- 国際的に著名な製造メーカー、外食チェーン企業、貿易会社、金融機関、経営コンサル、BOT、化粧品、消費財・小売り業等の代理人として、労働争議(大量解雇を含む)の和解交渉、仲裁、訴訟、組合との交渉および労働法特殊許可の申請等の案件を担当
- 著名ハイテク企業に対し、台湾および中国における特許/著作権/営業秘密等に関する訴訟、仮差押えの支援、ならびに戦略コンサルティングの提供
- 欧州商工会議所台湾(ECCT)人材資源委員会・委員長として、台湾労働法規に関する白書等の草案作成を主導すると共に政府に提出
所属専門機関
- 2017年 米国商工会議所(Amcham) 理事(Governor)
- 2010年 米国商工会議所人材資源委員会 委員長
- 2005~2009年 欧州商工会議所台湾(ECCT)人材資源委員會 委員長
受賞歴および評価
- 2014、2016年Euromoney「Asia Women in Business Law Awards」受賞
- Chambers Asia-Pacificにて雇用および労働法分野の「首席弁護士(Band 1 Lawyer)」に選出(初回の選出以降毎年受賞)
- The Legal 500 Asia Pacificにて「リーディングロイヤー(Leading Individual)」に選出(初回の選出以降毎年受賞)
学歴・経歴および資格
- 1994年 アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校ロースクール LLM修了
- 1990年 中華民国弁護士―台北弁護士会 登録
- 1985年 台湾大学法学部卒業
公益サービス
- 国際ロータリー第3521地区・2019~20年度地区理事
- 財団法人陽光社会福祉基金監査役